Archive [2009年08月 ] 記事一覧
超身近リゾート 海の中道 その2
お次はラッコプール。残念ながら食事タイムではなかったので、あの石で貝を割るパフォーマンスは見れなかったけど、愛想を振りまいていた。 さっきは人が多すぎてよく見れなかった大水槽へ。ようやくエイを激写。このすぐ横にエレベーターがついており、ゆっくり上下しながら水槽を眺めることができるようになっている。母はここが気に入ったようだった。 外のエリアにはゴマフアザラシが。こいつら暑くないのかね~。。。展示方...
超身近リゾート 海の中道 その1
いつも契約が終了すると、どこかのホテルでまったりのんびりするっていうのが自分自身へのご褒美なんだけど。今回小倉が終了したら、門司港ホテルに泊まってみようと思ってたんだよね。で、ちょうど仕事が休みだった母を誘ってみたんだけどさ。そしたら、「マリンワールド 行きたい!」 とか突然言い出して。。。それ、北九州市じゃないやん!福岡市だってば! というわけで、私の門司港レトロ計画は脆くも崩れ去り、海の中道...
初黒星
あまり良くない職場ということは事前にわかっていた。 それでも、病気で休む職員の代わりが早急に必要だということだったので、他の話を断って優先させたのに。やっぱり失敗だったな。 出稼ぎ生活に入ってから、もうかなりの数の職場を渡り歩いてきた。そして、理想の職場なんてないことはわかりきっている。今までさんざんコキ使われたり、非合理的なことをやらされたり、経営陣がスザンヌだったりしても、決定的な事象という...
- 2009.08.29
- [福岡県北九州市(2009年夏)]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
松本清張2本立て
小倉にある昭和館という映画館 は、ちょっと前に公開された映画を2本立てで、しかも格安で見れることで有名なところらしい。昔から映画好きの母はここの常連らしいんだけど、私はずいぶん久しぶりだ。 たぶん小学生だったと思うんだけど、どうしても見たい映画があって、ビクビクしながら一人でここまで見にきたんだよね~(笑)もちろん親に黙って もう時効だからいいんだけどさ。今でこそ一人で海外でも行っちゃうけど、私だ...
- 2009.08.14
- [福岡県北九州市(2009年夏)]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
前期試験の思い出
私が通っていた福岡市の某マンモス大学は、私立のくせに冷房というものがなかった。。。 全体的に、というわけじゃないけど、1,2年のころ、一般教養の授業があるような大教室がある棟には存在していなかった。暖房はあったけど。だから、夏場の授業は最悪!さらに試験ともなると、流れる汗をふきふき、モウロウとした頭で、湿った藁半紙に回答を書かなければならなかった。 その試験の前後には、学生は不正をしないように教室...
- 2009.08.14
- [福岡県北九州市(2009年夏)]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop
最新コメント